秋の入試説明会

秋の入試説明会

2026年度入学試験における「入試説明会」を下記日程で開催します。
すぐに予約をする場合は、以下をクリックし行ってください。

イベントお申込みはこちら

※以下を必ず確認してください。

日程
2025年
11月22日(土)・29日(土)
12月13日(土)
時間

10:00~11:30 (終了予定) 
受付開始  9:10

場所

受付:学生会館1F学生食堂

会場:短大401大講義室(2号館4F)
   高校多目的ホール(管理棟4F)

対象
  • 中学3年生
  • 既卒者(2025年3月卒業)
  • 保護者 
    ※保護者は原則1名のみ参加(幼児同伴は可)
内容

入試説明会

  • 学校紹介・コース説明(ビデオ)
  • 募集要項説明
  • 入試問題説明(国語・数学・英語)
  • 生徒スピーチ
  • その他(アンケート・連絡など)

コース・時程

    会場 時程
    9:10~10:00 10:00~11:00 11:00~11:30 11:30~12:00
A 入試説明会のみ
(個別相談)
短大401 受付 入試説明会 個別相談  
B 入試説明会と保育探究説明と
校舎施設見学(個別相談)
*11/29(土)のみ『保育探究』類型の授業参観ができます。
保育探究説明 校舎施設見学・
個別相談
C 入試説明会と校舎施設見学(個別相談) 高校多目的 校舎施設見学 個別相談

申し込み

※予約開始は、11/1(土)9:00~です。

  1. 事前予約制です。この「イベント」より申し込んでください。
    「申し込み」入力完了後の『受付票』(右上にバーコードあり)の画面を、スクリーンショット または プリントアウト をしておいてください。当日の「受付」で提示していただきます。
  2. 当日参加は出来ませんので、ご了承ください。
  3. 予約定員を、各開催日において、中学3年生または既卒者(2025年3月卒業)と保護者を1組「どちらかのみ参加でも1組とします」とし、165組までとします。
    コースの予約定員は以下のとおりです。

     
    定員
    A 入試説明会のみ
    (個別相談)
    100組
    B 入試説明会と保育探究説明と校舎施設見学(個別相談) 20組
    C 入試説明会と校舎施設見学(個別相談) 45組

    注意:定員になり次第、締め切らせていただきます。

  4. 各実施日の申し込み締切日を、各開催日の火曜日23:59とします。

お申し込みに関するお問合せ

ミライコンパスサポートセンター
TEL:0120-907-867(24時間受付)

注意事項

  1. 開催日の7:00時点で気象警報が出ている場合、あるいはJR宝塚線・福知山線が不通の場合は、中止とします。また、コロナ感染状況等により入試説明会の実施ができない場合は、本校のホームページや入試情報LINEでお知らせします。

    ※警報該当地区…神戸市、尼崎市、伊丹市、西宮市、宝塚市、三田市、川西市、猪名川町

  2. できるだけ上履き及び外履きを入れる袋の持参にご協力ください。
  3. 筆記用具等を持参してください。また、当日配布する資料があります。
  4. 駐車台数に限りが有りますので、できるだけ、ご来校は公共交通機関(JR)を利用してください。最寄り駅「相野駅」より徒歩5分です。
    また、自家用車で来校の場合は、指定した駐車場に駐車してください。自家用車の校内乗り入れはできません。
  5. 自転車で来校される場合は、指定した駐輪場に駐輪してください。
  6. 当日、最初に「受付」で参加チェックをします。その際、入力時の『受付票』(右上にバーコードあり)をスマホの画面かプリントアウト用紙を提示してください。
  7. 個人情報の取り扱いは、今回の入試説明会以外では、一切使用しません。

◎部活動見学(当日実施部活動のみ)ができます。活動する部活動は、本校ホームページや入試情報LINEでお知らせします。

※部活動見学を希望される方は、当日希望を受付ます。B・Cコースの方は、校舎施設見学終了後の見学になります。ご了承ください。

※都合により、急遽当日活動予定の部活動が活動しない場合もあります。ご了承ください。

備考

『第○回秋の入試説明会「受付票」』(*右上にバーコードあり) の出し方 を、以下にあらわします。
入力後に再度出す場合、参考にしてください。

  1. この「入試説明会」の「イベント」をクリック
  2. 「三田松聖高等学校のイベント一覧」
    [ログインして申し込む(はじめての方もこちら)←緑ボタン] をクリック
  3. 「三田松聖高等学校のイベント申込へようこそ」
    [ユーザーID登録がお済みの方へ]のところで、メールアドレス・パスワードを入力
  4. 「受験生選択」
    [「受験生を選択してください(名前あり)←緑ボタン」]をクリック
  5. 「Step1 三田松聖高等学校のイベント一覧(マイページ)」
     [「第○回秋の入試説明会」の欄の右横の「申込確認・変更(受付票)←青ボタン]をクリック
  6. 「申込内容確認(三田松聖高等学校)」
    一番下の[「受付票」表示←緑ボタン]をクリック
  7. この後、「受付票」PDFをダウンロードしてください。

※お使いのブラウザにより、[「受付票」表示]ボタンを押した後の操作は異なります。ブラウザ上でPDFを開き印刷を行うと、罫線が消えたり、レイアウトが崩れる場合があります。PDFを保存した後は「AdobeReader」を利用して表示・印刷してください。

※表の右上に「バーコード」があります。

YouTube入試説明会

令和7年度入学試験 YouTubeによる「入試説明会」の開催要項

12月9日(月)9:00より申し込み開始。申し込み完了後、すぐ視聴できます!

※以下を必ず確認してください。

開催期間
2024年12月9日(月)9:00 ~ 2025年2月7日(金)23:59
対  象
中学3年生・既卒者(令和6年3月卒業)・保護者
内  容
「入試説明会」の動画を限定配信します。
  1. 学校説明
  2. コース説明
  3. 募集要項説明
  4. 入試問題説明(国語・数学・英語) など
申し込み
申し込み期間/12月9日(月)9:00 ~ 2月7日(金)22:00
  1. 必ず申し込みが必要です。
  2. 申し込み者は中学3年生・既卒者(令和6年3月卒業)と保護者です。
  3. 申し込み完了後、返信メールが届きます。
  4. 視聴期間:12月9日(月)9:00 ~ 2月7日(金)23:59

※申し込み送信後に返信メールが届かない場合は、本校の募集担当まで連絡をしてください。[ TEL (代表):079-568-1001 ]

注意事項
必ずYouTubeが視聴できる環境で限定配信用のアドレスを入力して視聴してください。